長野県諏訪市

オンラインワンストップ:自治体マイページ

お礼の品をさがす

該当のお礼の品:
 件

はじめての方へ

諏訪市のすべての寄付金の活用報告

寄附金を活用し行った事業一覧

2024/05/29(水) 15:00

◆平成29年度…諏訪南中学校武道場整備事業(100,000千円)
      …旧東洋バルヴ諏訪工場跡地用地取得(40,000千円)

◆令和元年度 …霧ヶ峰市有地廃屋解体工事(4,001千円)
       …諏訪湖イベントひろば利活用検討事業(4,751千円)
       …駅前公共スペース整備事業(130,427千円)
       …柳並線道路整備事業(27,032千円)

◆令和2年度 …諏訪湖イベントひろば利活用検討事業(88千円)
       …柳並線道路整備事業(54,300千円)

◆令和3年度 …諏訪湖イベントひろば利活用検討事業(2,799千円)
       …柳並線道路整備事業(7,772千円)

◆令和6年度予算…諏訪湖イベントひろば利活用検討事業(50,000千円)


※ふるさと寄附金返礼品等に係る経費充当を除く。

諏訪湖イベントひろば利活用検討事業を実施

2023/12/08(金) 10:40

 諏訪市が平成18年7月に取得した諏訪湖畔に位置する旧東洋バルヴ諏訪工場跡地(諏訪湖イベントひろば)は全体で約7haに及ぶ広大な土地であり、これまで災害時の対応拠点のほか、諏訪湖祭湖上花火大会の観覧席等に利用されてきましたが、具体的な活用に向けた用途については定まっておらず、ひろばを維持する方向で利用が継続しています。
 このような中、ひろばを持続可能なエリアとして整備するために、今後の利活用の方向性を定めることを目的として、信州諏訪ふるさと寄附金を活用させていただき、調査業務を行いました。令和3年度は、まず活用可能性調査を行い、諏訪地域の強みである「ものづくり(産業振興)」を軸に、他分野の魅力を掛け合わせ、ひろばと諏訪地域の魅力向上を実現するための第一歩を踏み出しました。

柳並線道路整備事業を実施

2023/12/08(金) 10:38

令和3年4月14日に上諏訪駅西口と諏訪湖畔を結ぶアクセス道路として市道「柳(やん)並(なみ)線(せん)」の延伸区間が新たに開通しました。柳並線延伸区間が開通したことにより駅から諏訪湖へのアクセスが便利になり、地域住民や観光客にとっての利便性の向上が期待されています。

3件中1~3件表示